5年 わくわくエコスクール
11月7日、日産自動車の講師の方をお呼びして、「わくわくエコスクール」を開催しました。
電気自動車の必要性や仕組み、安全性を高める児童運転技術についてのお話を聞き、校庭で実際に乗車体験をしました。振動がほとんど感じられない静かな乗り心地や、自動運転の際にハンドルがくるくると動く様子に感心していました。
また、模型を使って、充電して車を走らせること、車に充電された電気を使って電球をつけることなど、電気自動車の仕組みを体感しました。バッテリーを長持ちさせるための回生充電についても、模型を使って実験することができました。
社会科で学習していた車づくりに関わる工夫や新しい機能について、実際に体験することができ、学びを深められました。


このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日:

