6年 三殿台遺跡見学
6月26日、磯子区の三殿台遺跡を見学しました。
地下鉄に乗車して、蒔田駅で下車。岡村小学校の裏側に三殿台遺跡が、ありました。見晴らしがよく、富士山もうっすら姿を見せてくれました。蒸し暑くても風が吹けば心地よかったので、昔の人々もここを住処として選んだ理由が、よく分かりました。
縄文時代と弥生時代の住居跡を見たり、火おこし体験や弓矢体験をしたりしました。発掘された土器や貝塚跡などもありました。歴史のロマンを感じながらタイムスリップすることができました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: