【6年理科】植物の成長と日光の関わり
6年生が光合成の実験をしていました。「植物の葉に日光が当たるとでんぷんができるのだろうか?」ろ紙に葉をはさみ、木づちでたたき、そこに薄いヨウ素液をたらして反応を見ます。反応が出るのは、日が当たっていたものか当たっていないものなのかじっくりと観察していました。今日は花壇にある大葉の葉をつかいました。分かりやすく反応が出ているグループもあり実験は成功したようでした。
⇐To Be Continued.
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: