【中丸オリンピック】
10月21日、中丸オリンピック当日を迎えました!
この日を迎えるまでに、演技の音楽がかかれば、自然とポーズを取ったり、休み時間の校庭では走り方のフォームを確認する子がいたり…どの学年の子ども達も自主的に練習する姿が見られました。
1・2年生はカラフルなポンポンを使い、元気いっぱいのダンスを披露しました。腰をふりふりする姿が「かわいい!」と好評でした。
3・4年生はエイサーを踊りました。息をそろえてパーランクを叩く音が秋空に響きました。体全体で波を表現する姿も印象的でした。
5・6年生は雄大なプロローグの演技から、力強いソーラン節を踊りました。「ドッコイショ!」の力強い掛け声や演技の一体感に、低学年や中学年から憧れの眼差しをうけていました。
どの学年も練習の成果を発揮した素晴らしい一日となりました。