たてわりレク集会(校長ブログ2019)
12月24日(火)、1~6年生の異学年グループでの活動「たてわり活動」がありました。今日はレク集会です。子どもたちが自分たちで考えたレクゲームを、各たてわりグループで楽しみました。創意工夫がみられる楽しいゲームばかりでした。
たてわり活動は、「異年齢の交流による社会性の育ち」をねらいとしています。「異年齢の交流活動」を通して育まれる「人と関わる喜び」は、教師が「与える」ものではなく、児童「自らが獲得していく」ものです。子どもたちは継続する取り組みを通して、少しずつ社会性が育まれています。
学校評価アンケートのご回答ありがとうございました。その中には、低学年を中心に「子どもがたてわり活動をとても楽しみにしています」との回答も多く見られました。それは「たてわり活動」を企画・運営・リードする高学年の子どもたちの喜びにもなるでしょう。
年号が変わり「令和元年」となった今年も残り1週間となりました。皆様の本校へのご理解・ご協力に心から感謝しています。来る「令和2年」、来年もどうぞよろしくお願いします。
(ホームページ更新も頑張ります!)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: