【全校】ラストチャレンジタイム
2月6日(木)に今年度最後のチャレンジタイムが行われました。
これまで学年別に日にちを分けて実施していましたが、今年度の途中から全校一斉に取り組んでいます。
その理由は、こちら。
6年生の姿を見つめる5年生。
ペア学年を応援する下級生。
下の学年を応援する上級生。
笠間小では、たてわり活動を大切にしています。
自分たちの記録にチャレンジするとともに、みんなで応援しあう笠間小の子どもたちです。
チャレンジの結果は、もちろんそれぞれ。自己記録を出せたクラス、あと一歩届かなかったクラス。
でも、結果よりも、ここまでのチャレンジがとても大事で、それをみんなで応援できることが大事だと思います。
主催は体育委員会。陰で一生懸命支えています。
結果をすぐにタブレットに打ち込み、集計をしています。
みんな真剣。
もちろん、先生たちも真剣です。
学校全体で挑戦するチャレンジタイムは、今年最後でした。
もしかしたら学年が上がる前に、本当のラストチャレンジ(泣きの一回!)をするクラスがあるかもしれません。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: