3年生が総合的な学習で取り組んでいるオリジナル地産地消メニューですが、多くの人に知ってもらいたい、来てもらいたいという思いから、ポスターを作成しました。

 

栄区の広報担当の方に監修してもらい、どんな情報を入れることが大事なのか教えていただきながら、作ったポスターです。

値段、場所、注目してほしいところ、写真がいいのか絵がいいのか、メリハリをどうつけるか、などなど…。

  

教えていただいたことをもとに、しっかり考えて作っています。オリジナリティーがあって、素晴らしい!

実は、当初2月2日(日)に販売予定でしたが、雨天のため中止となってしまいました。

しかし、キッチンカーの販売担当の方や、栄区役所の担当者の方、ペアクイズラリーを主宰する地域の皆様が、3年生の思いを汲み取ってくださり、11日(火)建国記念の日に、笠間小学校にキッチンカーが来て販売されることになりました。ありがとうございます!!

(詳しくは先日アップしたHPをご覧ください!

 

そこで、急遽ポスターを作り直しました!!

 

 

このスピード感!クオリティー!

やはり自分事として考えることができると、主体的になります。

これまでは、本郷台駅で土日の販売だったため、買いに行くことしかできなかった3年生も、今度は実際に販売のお手伝いをしに来る子もいます。

ペアクイズラリーを楽しんで、お腹がすいたら、「かさまかさねバーガー」でもどうですか?