熱中症対策
暑さが厳しくなってまいりました。そんな中でも子ども達はたくましくがんばっています。
熱中症対策としては、まず水分補給ですので、朝会でお話ししたり、随時放送を入れたりして水分補給を呼び掛けています。
また、校庭に写真のような計測器を設置して、熱中症への危険度を判断しています。
気温や湿度などを考慮した暑さ指数(WBGT数値)が表示されるのですが、「危険」と表示された時には校庭体育や外遊びなどを中止するようにしています。
登録日: / 更新日: