がん教育
10月28日(月)の6時間目に体育館にて、2年生を対象のがん教育を行いました。南希望が丘中学校では、2018年度より、外部の講師をお招きしてがん教育を実施しています。
今年度は、神奈川県がん患者団体連合会から、長谷川一男さんを講師としてお迎えして、まず初めに長谷川さんから「がん」についての正しい知識について、続いてがん患者の家族の立場を経験した校長からの体験談、最後は、長谷川さんから、自らの体験談について、それぞれお話をいただきました。
現在、日本人の2人に1人ががんになる時代です。生徒たちには、がんに対する正しい知識をもってほしいと思うとともに、がん患者の方と共に、幸せで暮らしやすい社会を築いてほしいと思います。今回のがん教育は、そのためのよいきっかけになればいいな、と思います。
登録日: / 更新日: