合唱祭
10月17日(木)海老名市文化会館にて、本校合唱祭が開催されました。
当日は数多くの保護者の皆様、地域の皆様の参観をいただき、誠にありがとうございました。生徒たちにとって、大変励みなったと思います。この場をお借りして御礼申し上げます。
さて、本校の合唱は、30年の歴史を誇る伝統行事です。令和元年度より、コンクール形式ではなく、現在の「合唱祭」になっていますが、令和2年度、3年度はコロナ禍のため、合唱祭は中止となり、南希望が丘中学校の合唱の歴史は一度途絶えました。
コロナ禍が明け、令和4年度、今の3年生が1年生の時、合唱祭が再開されました。2年空いたので、本当に1からのスタートでした。
よって、今の3年生は、3年間合唱ができた最初の学年になりました。1年生、2年生の経験を経ての3年生。どのクラスも素晴らしい歌声がホールいっぱいに響いていました。3年生の皆さんは、新生合唱祭の礎を築いた学年であったと思います。
1年生は、初々しい歌声を、2年生は、1年生の経験を受けてのまとまった合唱を、それぞれステージで披露してくれました。
どの学年もとても素晴らしい合唱でした。
登録日: / 更新日: