小中一貫の取組の報告

霧が丘学園の小中一貫の取組の一つに「部活動」があります。11月22日の放課後に、小学部の6年生を対象とした「部活動オリエンテーション」が中学部の体育館で開催されました。

オリエンテーションの第1部では、生徒会役員の生徒たちが6年生の前で部活動の概要について丁寧に説明しました。

6年生の児童たちは、どんな部活動があるのか中学部の生徒たちの話を真剣に聞いていました。

 

さて、第2部がスタートしました。※以下発表の順に掲載

 

まずはバスケットボール部(左)がドリブルなどをして、その次に合唱部(右)がパフォーマンスをしました。

 

 

その後、剣道部(左)とソフトボール部(右)でした。

 

そして、卓球台を用意して、卓球部(左)がラリーを実演し、美術部(右)が作品を紹介しました。

 

この後に、サッカー部のある部員が大熱唱し、会場は大いに盛り上がりました。

 

次に野球部がなぜか漫才を…。吹奏楽部のパフォーマンスには顧問の先生も参加しました。 

最後のトリは、ソフトテニス部でした。

 

どの部活動も生き生きと、自信をもってパフォーマンスができました。

各部活動のみなさん、ご協力ありがとうございました。