9月25日(水)6時間目、中学部では国語、社会、数学、英語の研究授業を行いました。小学部の先生たちにも中学部の先生の研究授業を見に来てもらいました。
7年生の国語の授業ではスピーチをするときのポイントに気をつけて、グループでスピーチをしました。英語では登場人物になりきって英語の文章を読んでいました。8年生の社会は資料を使って自分の考えを伝え合う授業でした。9年生の数学では、昔の生活の場面について、二次方程式を活用して解決する学習をしました。先生方も互いに授業を見合い、よりよくしていくために学び合っています。
研究授業に協力をしてくれた7年1組、7年2組、8年2組、9年1組のみなさん、ありがとうございました。