日本植物学会第85回大会・高校生研究ポスター発表
日本植物学会第85回大会・高校生研究ポスター発表
2021年9月20日(祝) オンライン開催
日本植物学会第85回大会・高校生研究ポスター発表が9月20日(祝)にオンラインで開催されました。当初は八王子の都立大学で現地開催の予定でしたが、新型コロナ感染症の収束が見えず、オンラインでの開催となりました。全41件の発表があり、本校からは高校生8件、附属中学生2件の発表を行いました。多くの高校生が高度な研究を発表する中、附属中学生も自分の行った研究を堂々と発表し、質問にも自信をもって答えていました。博物館や大学の先生方に研究内容を聞いていただき、アドバイスがもらえ、とても充実した様子でした。
寺島寛那
「根粒菌と宿主の関係は本当に一対一なのか?~根粒菌を宿主から追い出したら~」
山崎葵
「ビカクシダはどのように葉に水を貯めているのか?~貯水葉から胞子葉に水が運ばれるまで~」
登録日: / 更新日: