【モデルロケット甲子園2024「決勝大会 結果報告」】
2月8日、9日に開催された「モデルロケット甲子園2024決勝大会」において、本校から出場した2チームがそれぞれ受賞しました。
登録日: /
更新日:
【キリンビール株式会社 講演会】
1月10日、1学年では、キリンビール株式会社より講師をお迎えして、キリンビール横浜工場が行っている省エネルギーとリサイクルへの取組について学ぶ機会を持つことができました。
登録日: /
更新日:
【2024年度 科学教育振興助成 成果発表会】
令和6年12月22日(日)東京工科大学蒲田キャンパスで行われた中谷財団科学教育振興助成成果発表会に参加しました。
登録日: /
更新日:
【1年生 京三製作所本社研修】
令和6年11月15日(金)に附属中1年1組、22日(金)に1年2組が、株式会社京三製作所本社工場へ校外研修に行ってまいりました。
登録日: /
更新日:
【モデルロケット甲子園2024「決勝大会2チーム進出」】
9月に開催された「モデルロケット甲子園2024予選大会」において、本校のチーム【sky flowers 翔】が7位に入賞しました。
登録日: /
更新日:
【2年生 FIND JAPAN研修】
10月11日(金)、附属中2年生は鎌倉へ行き、グループでフィールドワークを行いました。
登録日: /
更新日:
【校外学習 CEATEC2024】
10月17日(木)に附属中全校生徒で、総合展示会「CEATEC 2024」を見学しました。
登録日: /
更新日:
【第45回モデルロケット全国大会】
10月5日(土)、JAXA筑波宇宙センターで「第45回モデルロケット全国大会」が開催され本校から4チームが出場しました。
登録日: /
更新日:
【1年生 城ヶ島地層見学】
10月11日、附属中1年生は「日本を知る」ほんもの体験として城ヶ島地層見学をおこないました。
登録日: /
更新日:
【3年生 関西方面研修旅行】
3年生は10月8日~11日に関西方面研修旅行に行ってきました。
登録日: /
更新日:
【中高合同文化祭「蒼煌祭」】
9月7日(土)・8(日)に、本校の文化祭である第16回「蒼煌祭」が行われました。
登録日: /
更新日:
【1年生 Tokyo Global Gateway】
7/26 (金)に附属中学1年生は東京都にあるTokyo Global Gatewayにて英語集中研修を受けてきました。
登録日: /
更新日:
【IRC世界大会結果速報】
7月25日、26日にイギリスで行われるモデルロケット世界大会(International Rocketry Challenge)に、本校モデルロケットチーム「sky flowers02」が日本代表として参加しました。
登録日: /
更新日:
【いよいよ世界大会へ「sky flowers02」】
7月25日、26日にイギリスで行われるモデルロケット世界大会(International Rocketry Challenge)に向けて、23日(火)本校モデルロケットチーム「sky flowers02」が羽田空港を出発し、無事ロンドンに到着しました。
登録日: /
更新日:
【世界大会への実験終了「sky flowers02」】
7月25日、26日にイギリスで行われるモデルロケット世界大会(International Rocketry Challenge)に、本校モデルロケットチーム「sky flowers02」が日本代表として参加します。
登録日: /
更新日:
【モデルロケットチーム「sky flowers」の取材】
テレビ番組、ラジオ番組、新聞の取材のために、たくさんの方がご来校くださいました。
登録日: /
更新日:
【第44回モデルロケット全国大会】
JAXA筑波宇宙センターで「第44回モデルロケット全国大会」が開催され本校から3チームが出場しました。
登録日: /
更新日:
【1年生 PAA】
附属中1年生はPAA宿泊研修に行ってきました。
登録日: /
更新日:
【体育祭】
5月15日(水)快晴の中、体育祭が開催されました。
登録日: /
更新日:
【2年生 宮古島宿泊研修】
附属中2年生は宮古島宿泊研修に行ってきました。
登録日: /
更新日:
【つくばScineceEdge2024】
登録日: /
更新日: