2年生 「多摩川台公園 遠足」
6月8日に、遠足で多摩川台公園へ行ってきました。当日は、天気が心配でしたが、雨が降ることもなく、一日楽しく活動することができました。
遠足のめあては、「ルールをまもって、みんなでたのしく、にこにこえんそくにしよう!」でした。出発式が終わると、みんなで並んで歩き、綱島駅に向かいました。
学年でまとまって電車に乗るのは、今回が初めてです。乗車のルールやマナーを意識しながら多摩川駅まで行き、多摩川台公園に到着しました。
多摩川台公園では、ウォークラリーや遊具遊び、クラス遊びをしました。グループで協力しながらミッションに取り組んだり、クラスごとに決めた遊びで盛り上がったりするなど、みんなの仲を深めながら楽しく活動することができました。
たくさん体を動かした後は、広場にシートを敷き、お弁当を食べました。グループごとに横一列になって、向きをそろえての昼食です。遠足のめあてにもあるように、ルールをしっかりと守り、みんなで楽しく過ごしている姿が多く見られました。
到着式での態度も立派でした。みんなの思い出に残る「にこにこえんそく」になりました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: