4年生の図工の時間の黒板です。何をどのようにするのか、

そのときに何を考えることが大切か、板書を大事にしたいです。

委員会活動では、ガーデニングボランティアの方々と環境掲示

委員会の児童が一緒に種を植えたり花壇の手入れをしたりしま

した。ガーデニングのみならず、ボランティアの方々からは、

たくさんのことを教えていただいています。「町の先生」です。

 

1年生は「なんじ、なんじはん」の勉強です。時計が読めるよ

うになったら、生活もとても便利です。3年生はローマ字の学

習。ローマ字で書いた質問に、クラスのみんながローマ字で書

いて答えてくれました。ローマ字のやりとりも、気分が変わっ

て楽しいです。

 

27日には、全校参加の芸術鑑賞教室を開催していただきました。

劇団の方々の演技もせりふも、そして照明や舞台の造りも、ほ

んとうに素晴らしく、体育館が劇場のようでした。

子どもたちは大喜びでしたし、夢中になった1時間でした。

最後には、3年生がその場で、観劇をして感じたことをどのよ

うに言葉に表すかを考え、役者さんにお礼の言葉として話しま

した。

 

全校オリエンテーリングのために、なかよし班では当日の計画

を班のみんなで確認し合いました。もちろんこの時間を進める

のは6年生です。6年生には、自分の内側から湧き上がってく

るリーダー性をうんと発揮してほしいです。そして、ほんとう

の自己有用感を高めてほしいです。5年生は、6年生を支え、相

手を大切にして動く・・・といった視野を広げるチャンスです。

オリエンテーリングの日は晴れますように!