5年生 書き初め(1.11)
冬休み明け、書き初めが始まりました。今日は5・6年生です。さすが高学年!凛とした空気の中、集中して納得の字を書きあげました。冬休み明け、感染症の感染拡大が心配されましたが、子どもたちは元気に登校してきてくれて安心しました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年1月11日 /
更新日: 2023年1月11日
改修工事後の校庭 (R4.3月)
3月16日(木)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、メヒカリフライ、みそ汁
3月15日(水)ごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
3月14日(火)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月13日(月)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、アップルコンポート
3月10日(金)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
3月9日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、オレンジゼリー
3月8日(水)赤飯、牛乳、さわらのあんかけ、磯香あえ、かきたま汁、ごま塩
3月7日(火)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、しらぬひ、チーズ
3月6日(月)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、ミックスフルーツ
3月3日(金)酢めし、牛乳、菜の花ずしの具(さけそぼろ・卵そぼろ)、すまし汁
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
冬休み明け、書き初めが始まりました。今日は5・6年生です。さすが高学年!凛とした空気の中、集中して納得の字を書きあげました。冬休み明け、感染症の感染拡大が心配されましたが、子どもたちは元気に登校してきてくれて安心しました。