2年生 雨の日の学習風景(6.15)
昨日から雨が続き、外で遊べない日々が続いています。そのような中でも教室では楽しく集中して学習に取り組む子どもたちの姿が見られます。2年1組は国語の学習でタブレットを使いながらスイミーの勉強をしています。2年2組は図工の学習で新聞紙を使って教室全体で造形遊びを行っています。2年3組は教育実習生が算数の授業をしています。明日は晴れて校庭でマリノスサッカーができることを願っています。
給食メニュー
7月17日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月16日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、磯香あえ、とうがんのすまし汁
7月15日(火)ごはん、牛乳、あじのピリ辛ソース、ゆで野菜、卵とトマトのスープ
7月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉和え、だいずとじゃこの炒り煮
7月11日(金)麦ごはん、牛乳、シシジューシーの具、ゴーヤチャンプルー、みそ汁
7月10日(木)はいがごはん、夏野菜のカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
7月9日(水)ごはん、牛乳、メヒカリフライ、きんぴら、みそ汁
7月8日(火)黒パン、牛乳、米粉シチュー、ひじきサラダ
7月7日(月)ごはん、牛乳、いわしのかばやき、ごまじょうゆあえ、みそしる
7月4日(金)ロールパン、牛乳、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし、パスタスープ
7月3日(木)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、えだまめ
7月2日(水)ごはん、牛乳、カランガ、野菜サラダ、オレンジゼリー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
昨日から雨が続き、外で遊べない日々が続いています。そのような中でも教室では楽しく集中して学習に取り組む子どもたちの姿が見られます。2年1組は国語の学習でタブレットを使いながらスイミーの勉強をしています。2年2組は図工の学習で新聞紙を使って教室全体で造形遊びを行っています。2年3組は教育実習生が算数の授業をしています。明日は晴れて校庭でマリノスサッカーができることを願っています。