本日は全校児童防犯訓練を行いました。校舎内に不審者が侵入した想定で、教員がどのように連携して対応するか、児童は教師の支持を受けてどのように行動するかを確認をしました。神奈川警察のスクールサポーターの方にも教員は事前指導を受け、本日も訓練の様子を観察していただき、指導講評を受けました。このような訓練が不要であってほしいと願う気持ちと共に、自分の命を守る行動をシミュレーションして、身に付くまで繰り返すこともまた、大切だと思っています。放課後についてもどのようにして身を守るか、スクールサポーターの方より指導がありました。ご家庭でもお子様にお話しください。