6月4日の朝会ではプール開きを行いました。2年生5年生の代表児童による言葉を聞き、安全の鍵を授与され、これからの水泳学習を安全で楽しい取組にしようとみんなで考える時間にしました。また、学校長の話は、西寺尾第二小学校出身の先輩でオリンピアン棒高跳び選手の話や、今後の生活総合の取組でPTAの皆様よりいただいた協賛金をみんなの笑顔につなげる使い方にすしてほしい、という話などでした。短い時間ですが全校児童が一同介している姿が好きです。話の聞き方が上手になってきています。