5月 生活科学習1年
1年生が「学校たんけん」を始めました(5月1日)
1年生の学校探検、まず手始めに職員室の探検にやってきました。
本校の職員室は普通教室の2倍以上の広さがあります。子どもたちはまず広さに驚いていました。そのあとは見慣れない機械がたくさんあることに興味をひかれていたようです。
「先生たちの机には、必ずパソコンがあるね。」
「パソコンのない机の先生もいるよ」先生が、「そこは、外国語の先生だよ」と教えてくれました。
紙に印刷する機械や紙を切る道具もあります。実は大量に印刷するときは「印刷室」の機械を使うのです。
子どもたちはどんなものを覚えて帰るのでしょうか。学習のまとめの発表が楽しみです。
登録日: / 更新日: