2月26日(水)

 

今日の献立は「はいがごはん、牛乳、ツナそぼろ、けんちん汁、白玉ぜんざい」でした。

白玉ぜんざいは年に1回のメニューです。あずきをコトコトと炊いて、白玉を入れます。甘さ控えめで、あずきのおいしさを感じられるように仕上げました。朝から楽しみにしている子もいれば、憂鬱そうな子もいて・・・、なんでも賛否両論ですが、「食べてみたらおいしかったよ!」と言ってもらえることが一番うれしいものです。そして、この日はその言葉をたくさん聞くことができ、例年よりも残りが少なかったです(^^)苦手なものでも食べられる時が来るかもしれないので、ぜひ、1口は食べてみてほしいです。けんちん汁も、ツナそぼろもとても良く食べていました。