2月26日に、講師の先生にお越しいただきリコーダーの講習会が開かれました。初めて触るリコーダーに興味津々な子どもたちでしたが、講師の先生が素敵な曲を披露するとみんなうっとりと聞きほれていました。リコーダーの持ち方や息の入れ方などをクイズ形式で出してくださり、子どもたちも楽しみながら学んでいました。ソプラノリコーダーだけでなく、もっと大きいリコーダーや小さいリコーダーがあることを知り、奏でる音の違いに気づくことができました。今日学んだことを3年生からのリコーダーの授業に生かしていけるといいと思います。