国語の授業「紙コップ花火の作り方」「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の単元では、おもちゃの作り方を説明する文章を読み、それを生かして説明文を書く学習を行っています。実際に紙コップ花火を制作する中で、みんなが同じように作るにはどのような説明の工夫が必要かを考えました。説明文を丁寧に読みながら、みんなで紙コップ花火を作ることができ大盛り上がりしていました。紙コップ花火の次はいよいよ、自分で選んだおもちゃの作り方を説明する学習に入ります。「まず」「次に」などの言葉を使う練習をし、説明文を書き進めています。