6年生の絵灯篭
コロナ禍前、南区では春に桜まつり、夏に南まつりが行われていました。
今年は2つのおまつりを統合するとともに、南区制80周年ということで、「南区制80周年記念みなみ桜まつり」が開催されます。
みなみ桜まつりを盛り上げるために、6年生が絵灯篭作りに取り組んでいます。
 制作中の絵灯篭
 完成した絵灯篭
卒業前で忙しいはずの6年生ですが、さすがです!
時間を上手に使って、作業を進めていました。
みなみ桜まつりは3月25・26日開催です。
行かれる方は、ぜひ蒔田小の6年生が制作した絵灯篭をご覧になってください。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					



