歯みがきの仕方を学ぼう!
2年生の教室では、歯みがきの学習をしていました。
今日の先生は、養護教諭です。
「どうして、むし歯になるのかな?」という質問にも、2年生なりにしっかり答えることができていました。
自分の歯の形に合った歯みがきの仕方を学ぶのが、今日のめあてです。
そこで、まずは自分の歯の形を知るために、タブレットで口の中の写真を撮ります。
みんな、タブレットの操作はばっちりです。
そして、それぞれの形に合ったみがき方を先生に教えてもらいました。
これで、みんな今日から上手に歯をみがけますね。
歯みがき名人を目指して、頑張りましょう!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年11月29日 /
更新日: 2022年11月29日