横浜市教育委員会
Y・Y NET
横浜市立学校では児童生徒が安心安全に
過ごすために、空気環境の見える化を通し、
教室環境の改善を推進しています。
よこはま子ども会議が22日(金)に行われます。
そこで、今日は計画運営委員会の5・6年生が話合いをしていました。
蒔田小学校で取り組んでいることや、これからやっていきたい活動について意見を出し合っていました。
全校のみんながよりよい学校生活を送るためにどうしたらよいか真剣に考える姿が、とても素敵でした。
今日話し合ったことが、子ども会議に生かされるとよいです。
さて、今日を入れてあと3日で夏休みです。
保健室の前のホワイトボードには、養護教諭からのメッセージが♪