安全・安心な学校づくり
4月16日(水)に、今年度初の避難訓練を行いました。
1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、上級生の姿をお手本にして迅速に避難することができました。
川和東小学校では、地震や火災、不審者の侵入など、様々な場面を想定して訓練を行っています。
今後も保護者・地域の皆様と連携し、子ども達の安心・安全を守っていきます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日:
R6年度より
「すぐーる」システムを
メール配信・欠席連絡等に使っています。
ミマモルメ
(安心サービス)
ご利用の時は
以下にご加入ください。
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
4月16日(水)に、今年度初の避難訓練を行いました。
1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、上級生の姿をお手本にして迅速に避難することができました。
川和東小学校では、地震や火災、不審者の侵入など、様々な場面を想定して訓練を行っています。
今後も保護者・地域の皆様と連携し、子ども達の安心・安全を守っていきます。