6年生の教室では、明日からの修学旅行に向けて見学場所等の最終確認をしていました。1年生の教室では「9-3-4」という3つの数の計算について学習していました。この場面を図でどのようにわかりやすく表せばよいのか真剣に考えていました。5年生の家庭科の授業では、家庭でのあらゆる仕事を挙げて、それらの仕事を誰が行っているのか振り返っていました。改めて家族の存在の大きさに気づく様子が見られました。