個別支援級はみんなで「さくら」の演奏にチャレンジしていました。前回よりも腕を上げていました。5年生の糸のこで板を切る作業も、前回よりも上達し、手際よく板を切り進めていました。3年生は社会科の授業で、キャベツがスーパーマーケットに1年を通じて店頭に並んでいる理由を考えていました。4年生は初めての理科室での実験ということでとても興奮していました。目の粗い砂と細かい砂に水を注ぎ、染み込み具合の違いに驚いていました。