歴史博物館内火おこし体験

 14日(金)に横浜市歴史博物館見学に行ってきました。6年生になって初めての社会科見学でしたが、天気にも恵まれて気持ち良く行うことができました。 
 博物館内の見学では、原始から近現代までの歴史の移り変わりの様子や、遺跡が展示されており、多くのことを学ぶことができました。学校での社会の時間に、歴史の勉強をしているため、興味をもって見たり、熱心にメモを取ったりしていました。また、火おこし体験にも参加し、火を作りだすまでの苦労を感じながら、楽しんで学んでいるようでした。

竪穴住居の跡地竪穴住居

 大塚・歳勝土遺跡では、約2000年前の弥生時代に人々が暮らしていた、村やお墓の跡がありました。当時の人たちが暮らしやすいように工夫していた竪穴住居の中に入り、建物の大きさや広さ、そして造りに感動していました。また、ガイドさんの話にも耳を傾け、「弥生時代の暮らしをもっと知りたい!」という思いが一層高まったようです 
 地下鉄で片道40分という長い移動時間でも、電車でのマナーや態度もとても立派で、周りのお客さんを気遣っている場面もありました。グループ活動でも、リーダーを中心に声を掛け合い、限られた時間の中で計画的に行動をすることができました。高学年としての力が、更に高まったように感じます。今回の見学を通して、歴史の面白さをたくさん知ることができたようで、これから学校での歴史の学習がさらに楽しくなりそうです!