1・6年 ソーラン節練習ラストスパート!
実施日:平成31年5月17日(金) 場所:第二グラウンド
運動会まで残り1週間をきりました。暑かったり寒かったり気候も不安定な中、子どもたちは日々練習を頑張っています。
1・6年生ペアはソーラン節を踊ります。身体の小さな1年生の目線に合わせながら、振り付けが上手にできるコツを一生懸命教える6年生。「腰をもっと低く落としてみよう!」や「腕をぴんと伸ばすとかっこいいよ!」などと、優しく声を掛け、最高学年として1年生をリードしようとする姿が日々頼もしくなってきました。
1年生も6年生から教えられたことを、たくさん吸収して、少しずつ振付を覚えることができました。
本番と同じように、日下小学校伝統の法被を着て、第二グラウンドでの練習も行っています。砂の痛さや暑い日差しにも耐え、大きな掛け声を響かせる子どもたちの姿に胸をうたれます。
初めての運動会となる1年生と、最後の運動会となる6年生。どんなソーラン節が完成するのか、とても楽しみです!
登録日: / 更新日: