10月19日(水)ほだにかけていた稲の脱穀をしました。

5年生が学級別に、学校・地域コーディネーターの方々や保護者の方々のお手伝いをいだきながら実施しました。

 

 

田んぼのオーナーである 横山 義一 様のご指導の下、作業が始まりました。

 

  

干してあった稲束を順番にお借りした脱穀機にかけて、籾だけにしていきました。

 

 

脱穀機で取りきれなかったものは、割りばしや指を使って籾を集めました。

 

お手伝いいただいた方々、ありがとうございました。

子どもたちの活動は滞りなく進みました。

さて、今年の収穫量はどれくらいになるでしょうか。