田んぼの様子【7月27月日(月曜日)】
久しぶりの晴れ間でした。
午前中は田んぼにネットを張るための杭打ちをしました。
田んぼの四隅は金属製の支柱を立て、留め具も取り付けました。
PTA元会長 横山 太一 さんのご協力で木製支柱を用意していただき、田んぼの辺の部分に立てました。
杭打ちハンマーは、技術員の手作りです。
午後からはネット張り作業を行いました。
支柱にワイヤーとマイカ線を通し、ネット張りの準備を整えます。
翔大さんにもお手伝いいただき、とてもスムーズに行えました。ありがとうございました。
これで大事なお米を鳥からしっかり守ることができ、お米を確実に収穫することができそうです。
下からも鳥が入れないように、地面に垂れる長さに余裕を持たせてネットを張りました。
短時間の作業でしたが、しっかりとネットで囲むことができました。

登録日: 2020年7月28日 /
更新日: 2020年7月28日