今年も関東学院大学金沢八景キャンパスをお借りし、YSF2023を開催しました。

受付

ボード

テーマは"Human Rights"。まずは受付にて、7月に行ったYSF-Jの時に約束した、12月までに自分の行ったアクションを紙に書いて共有してもらいました。

開会は、副委員長の2人です。息の合った様子に会場も和やかな雰囲気になりました。

開会の言葉

続いて基調プレゼンテーションです。各分科会は他校の参加者が行い、最後のテーマプレゼンテーションをY校が行いました。

ここまで何度もやり直し、練習した結果、本番は堂々と素晴らしいプレゼンテーションを披露することができました。

プレゼン

基調講演の講師には、ウクライナ出身でロシアのウクライナ侵攻における、情報統制について研究されているMaya Sobchukさんをお迎えしました。

生徒たちからは「正しい情報源かどうかはどのように判断したら良いのか?」など多くの質問が出ていました。

基調講演

午後は各分科会に分かれ、ワーキングペーパーを元にそれぞれがたてた議題についてディスカッションを行いました。

分科会はChildren, Disability, Gender and Sexual Diversity, Racial Discrimination, Waterの5つでしたが、どの分科会もディスカッションが活発になるよう工夫を凝らしていました。

ディスカッション1

ディスカッション3

ディスカッション2

 

最後は全員でクロージングです。分科会を超えた新たなグループで話した、「人権を守るために私たちができること」を発表し、それを後日一枚のポスターにして参加してくださった各校に掲示してもらうことで会を終えました。

クロージング

集合写真

このYSFをきっかけに、高校生が社会問題に対して自分たちができることをしよう、という気持ちが水の波紋のように広がってくれたら、より良い社会が近づくと信じています。

多くの方の参加のおかげで、今年もこのYSFが開催できたことに改めて感謝いたします。ありがとうございました。