YSF2022 (Yokohama Student Forum 2022) 

 12月17日(土)に関東学院大学を会場として、YSF2022が行われました。Y校の国際学科がホストとなり、グローバルな問題や国際交流に関心のある他校の高校生と合わせて約100人が集まりました。今回は、3年ぶりに台湾の姉妹校からも高校生6名が参加してくれました。

今年のテーマはSymbiotic Society(共生社会)で、すべての人が尊重されて互いに良い効果を及ぼしあう社会を目指すことを目標としたテーマです。また、共生社会の実現のために、5つの分科会(Youth, Sexual Orientation and Gender, Laborers, Ethnic Groups, Refugee)を設け、様々な観点から共生社会につながる情勢や課題について、英語によるディスカッションを行いました。

また、講師としてアフリカのルワンダ出身でNPO法人「ルワンダの教育を考える会」代表の永遠瑠マリールイーズ様をお迎えし、彼女がルワンダの内戦で、つらく悲しい体験の中から身をもって学んだ命の尊さ、平和の大切さについてご講演いただき、平和な日本に暮らす我々が、ルワンダのような問題をかかえる国々へどのような社会貢献ができるのかを考えるきっかけを与えてくださいました。

YSF委員を中心に、国際学科一丸となってYSFの成功へむけて、長い時間をかけて取り組んできました。その中で、生徒たちは、積極的に英語を話す力やファシリテーション能力を身に付け、そしてまわりとの協調性お互いを助け合う環境を作ることを学びました。時には、自分の英語力に自信が持てなくなったり、お互いの意見が衝突したりと、決して平坦な道のりではありませんでしたが、本番が終わってからは、「もう一回参加したい!」「この経験をこれからの学校生活に生かせるようにしたい」などと前向きな意見が多くありました。

 今回のYSFの経験を通して、すべての人が尊重され、互いに認め合える社会、すなわち「共生社会」の実現に向けての一歩となることを心より願っております。

  

   <全員で記念集合写真>

 

 

 

 <分科会でのディスカッションの様子>

 

  

     

 <永遠瑠マリールイーズさんご講演>