4月26日 横浜市学力・学習状況調査
26日と27日の二日間にわたって、横浜市の学力・学習状況調査が行われます。昨年度の予備調査を経て、今年度から横浜市立学校の小学校2年生から中学校3年生の児童生徒が実施します。学習指導要領の改訂を受けて、「どれだけ理解しているか」を問う調査から「理解していることをどのように活用できるか」を問う調査になっています。授業改善につなげるとともに、一人ひとりの学力がどのくらい伸びたのかを9年間継続して把握して、資質・能力育成のための一人ひとりに応じた指導・支援に生かしていきます。
この日は、2・3年生は国語、4年生以上は国語と理科を行い、それぞれ「生活・学習意識調査」を行いました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: