委員会活動は、よりよい学校づくりのために、子どもたちが協力し合って、自主的に行われる活動です。昨年度の委員会活動を振り返りながら、各クラスで、各自が所属する委員会活動を決めました。その後、委員会ごとに集まり、委員長、副委員長、書記の3役を決めました。上菅田笹の丘小学校の最高学年となり、やる気に満ち溢れた顔つきで、立候補者がたくさん出ました。

 4月12日(金)には、各委員会の3役で集まり、委員会活動の基本的な進め方について話し合いました。子どもたちのアイデアからどんな学校が作られていくのか楽しみです。