堆肥作り始めました①

 4年生が給食で出る野菜の皮などを使用して堆肥を作っています。ミミズ、米ぬかなどを分解基材(もとの土)に入れ、学校のアイドルうさぎ「ミルク」の糞や野菜くずを毎日足して混ぜるとふわふわ堆肥が出来るそうです。上瀬谷小学校の花たちに還元されるのですが、学校の土に給食の野菜くず、不要な糞や米ぬか・・・どれも単品ではゴミに等しい物を、手間を加えてよみがえらせている。毎日楽しそうに一生懸命作業する児童に心が洗われます。

/school/es/kamiseya/images/content/2863/20240917-083514.jpeg/school/es/kamiseya/images/content/2863/20240917-083606.jpeg

 

 

​​