現在6年生の英語の授業では、日常生活における世界とのつながりについて「食」を視点に学んでいます。

様々な食材を使ってオリジナルフードを考案し、英語によるプレゼン大会を開きました。

どこの産地から輸入されているかという社会科の視点も加えながら、教科横断的に学びを深めることもできました。