1年生より定期試験の最終日に行われていた上級学校見学が、5月25日(月)の駒澤大学で終了しました。

 1年生では横浜市立大学・中央大学・神奈川大学の3つの大学を見学しました。

 駒澤大学では、現役学生がボランティアスタッフとして学校見学ツアーを行ってくれました。学食や図書館を見学させていただき、自動で動く書架を見てきました。駒澤大学は仏教の大学で禅文化歴史博物館という東京都選定歴史的建造物にも入れていただきました。

 今年の3月に卒業したYBCの先輩もスタッフとして参加してくれていました。卒業して2か月しか経っていませんが、大学生として大人びた雰囲気になっていました。

学校で案内する上級学校見学は終わりましたが、この夏は自分たちの進路としてオープンキャンパスなど積極的に参加していってほしいです。

駒澤大学禅文化歴史博物館 耕雲館前集合写真 

空のテラスで説明を受ける 緑の丘テラスで説明を受ける