414()7限のガイダンスを経て、各学年、南高校の総合的な探究の時間「TRY&ACT(以下T&A)」がスタートしました。

 

69期(1学年)

 14日「SDGsとは?」「SDGs採択までの国際会議の流れ」など、「SDGsの全体像」の講義を受けました。今後4回、各分野の専門家から講義を受けSDGsについての知識をインプットしていきます。

21日は、T&Aの年間予定を確認し、今後の活動の見通しを持ちました。「南高祭で使用したものを再利用できるよう考え、工夫し、各クラスで『社会の意識が変わるような』プロジェクトを計画・実行し、1月に南高ホールで発表する」ことを目標として活動していきます。参考として映画『Most Likely to Succeed』を視聴し、探究活動に取り組む最前線の学校、生徒の様子を見ました。最後に、1年間T&Aを担当する職員の自己紹介がありました。「エコバッグを持ち歩くようにしている」「フードロスを減らすための取り組みを始めた」「節水・節電を心がけている」など、身近なSDGsの取り組みを紹介されていました。

68期(2学年) 

昨年度、学級単位で取り組んだ探究活動の達成感を胸に、今年度は“CAKE project”に取り組んでいきます。“CAKE”とは“ Creating Actions based on Knowledge and Evidence”の頭文字をとったプロジェクト名です。まずは自分の関心のあるSDGs課題を見つめ、同じ課題意識を持った仲間とグループを組み、知識と根拠をもって解決を目指します。421()には、自分が関心を持っている課題について意見を交わし合い、活動に取り組むグループを検討しました。