鶴見区役所や学援隊の方と一緒に全教職員で子どもたちの下校の見守り活動を行いました。矢向小学校の周辺の道は車やバス、自転車等が多く通ります。自分の命を自分で守れるように、道の真ん中に広がらずにグリーンベルトを歩く、左右を確認してから横断歩道を渡るように声を掛けました。
2025年も子どもたちの笑顔がたくさん見られるように、学校・家庭・地域が一体となって子どもを見守る矢向小学校にしていきましょう。