【9月18日】6年生「コーチング」~分かりあうことは難しい…から始める~
6年生は「一般社団法 人Seeds growth coaching」の橋口 奈生 先生を外部講師としてお招きして、「コーチング」の授業を行っています。
「木」を自由に描いてというお題。みんな自分の「木」を描きますが…みんなの絵はそれぞれ違います…。同じ情報を得ても感じるもの・アウトプットするものは人それぞれ…そんな個性をもった者同士がコミュニケーションして相互理解するのはとても難しいこと…これがスタートでした。
「分かり合えない」かもしれない…からこそコミュニケーションし続け、答えのない課題に向かって合意形成しながら取り組んでいくていくこと…をアクティビティを通して学びました。
登録日: / 更新日: