地域学校協働本部の活動 正門の花壇整備
11月13日(土)
正門の花壇に花を植える活動を地域学校協働本部の活動として行っていただきました。
当日は、地域コーディネーターの方々をはじめ、かめの子ボランティアの皆様、児童、教職員15名程度で活動しました。
正門にある2つの花壇の土を新しい栄養のある土と入れ替え、その後、パンジー90株、ビオラ90株、チューリップの球根160球を植えました。参加してくれた児童もスコップを上手に使って、たくさんの土を掘り起こしたり、たくさんの苗や球根を植えてくれたりと大活躍でした。
参加してくださった皆様のおかげで、正門がたいへん華やかになりました。正門の前を通る児童や地域の方々の目を楽しませてくれています。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
春になってチューリップが咲き、さらに、華やかな正門になることが今から楽しみです。