3回目のコーチング授業です。今回はお互いの考え方を知ること、自分で考え、自分の考えを出すことを大切にしたプログラムです。五味太郎さんの質問絵本の中から毒の入った茶碗を選びます。答えはありません。これからの時代、答えのないものを考えなければならないことが増えていきます。自分なりの考えを出す、考える力をつけることの大切さを学びました。その後、サイコロを用いた質問大会をしました。いろいろな意見の面白さを受け止め承認し合いました。