戸部小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
全校
全校
ホーム
創立140周年 とべとべスポーツフェスティバル2019 開催
学校紹介
学校所在地・連絡先
学校所在地・連絡先
戸部駅からの案内
桜木町駅からの案内
高島町駅からの案内
羽田空港からの案内
学校経営
中期学校経営方針
令和元年度中期学校経営方針
学力向上アクションプラン
学力向上アクションプラン
学校予算・決算
学校予算・決算
重点研究
研究発表会参加申し込みしめきりました
令和元年度 研究発表会参加申し込みURL
平成30年度研究について
平成30年度研究発表会
戸部の学級総合(15年間のあゆみ)
平成29年度研究について
公開授業単元(単元について 追加)
平成28年度研究発表会
平成28年度研究について
メディア紹介
戸部小学校の実践紹介(H22~H28)
とべだより
とべだより
とべだより
とべ日記
平成31年度
プールおさめ
防災拠点防災訓練
総合防災訓練
西区水泳大会
とべスポマスコット&聖火台発表
情報モラル教室
ふれあいの夕べ
日光修学旅行
学校保健委員会
スクールゾーン対策協議会
総合的な学習の時間
とべスポ出発式
プール開き集会
全校遠足
戸部小学校140周年 こども式典
入学式
平成30年度
ありがとう会
西区児童音楽会
井戸を掘りました
オリンピアン講演会
ベイスターズ野球教室
あけましておめでとうございます
情報モラル教育
140周年記念に向けて
とべとべコンサートに向けて
横浜市体育大会
子ども110番の家の方々との昼食会
140周年 航空写真
とべとべスポーツフェスティバル2018
とべスポに向けて
プール納め
夏休み終わりました
全校遠足
一年生をむかえる会
安全を見守っている方々
入学式・着任式・始業式
入学準備
平成29年度
卒業式・卒業生を送る会
国際理解教室タン先生お別れ会
ルイス先生お別れ会
かえるの卵
学校保健委員会
大雪後の校庭
長縄集会
横浜でも氷と霜柱
マラソン週間
とべとべコンサート2017
西区・中区合同一斉授業研究会
津波対応避難訓練
環境絵日記表彰
第一地区健民祭
おやじの会活動報告
新・個別支援教室 完成引き渡し
とべスポ2017
とべスポ予行練習Ⅱ
とべスポ団結式&とべっこ体操
プール納め
夏休み明け朝会
第1回学校保健委員会
とべスポ出発式
プール開き
教職員救命救急法研修会
職員プール清掃
校庭で全校集会
全校遠足-木下大サーカス
安全を守る地域の皆さん紹介
1年生を迎える会
平成28年度
卒業生を送る会
3月10日授業参観の予定
6年生を送る会練習+お別れ給食
木下大サーカス・オープニング
とべとべファンタジー案内
インフルエンザ猛威
入学説明会
学校保健優良学校
長縄集会
初氷・初霜柱
学年行事・集会盛りだくさんの一日
今年最後の全校朝会
間違い探し集会
西区巡回図工展
人権週間
朝会にて表彰&紹介
とべとべコンサート2016
とべフレ交歓給食
集会でリハーサル
PTA窓ふき・カーテンクリーニング
時事通信社「教育奨励賞」努力賞
小学校はたからの山
夏のとべピーイラスト大賞
ソーラン特別練習スタート
とべスポ後半の部
とべスポ実施しました
とべスポ全体練習
西区音頭・戸部音頭練習
とべスポ団結式
幼稚園との交流
プール納め
とべスポ練習スタート
夏休みの終わりにスズムシのプレゼント
キッズクラブ祭ばやし教室
特別教室空調設備設置工事
今日から夏休み
学校保健委員会
不審者対応訓練
とべスポ出発式
プール開き
元校長先生からの贈り物
歯科巡回指導
青い目の人形おでかけ中
えがお(人権)会議
おやじの会(階段ペイント2)
土曜参観+防災教室
創立記念日集会
全校遠足
宮古市立藤原小に桜を植えていただきました
体力テスト
校庭での朝会
とべタイム
1年生をむかえる会
平成27年度
とべタイムお別れ給食
昭和初期のお人形
教育委員会表彰(ありがとうの会)
避難訓練(津波対応)
長縄大会
歯科巡回指導
全員合唱練習
読書集会
昭和19年の戸部小を訪ねて
校内スタンプラリー
後期始業式-ポプラの木ストラップ
戸部幼稚園運動会
とべとべスポーツフェスティバル2015
とべっこ体操
予行練習
職業体験終了
全校練習(とべ音頭・とべっこ体操)
校庭で朝練
リレーの朝練
応援団朝練習
とべっこ体操
中学生職業体験&プール納め
新しい本にブックカバー貼り付け
水遊び
とべスポ団結式
スズムシが鳴く季節になりました。
8月27日(木)
災害時の対応
災害時の対応
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
入学・転入について
入学のしおり(転入の参考に)
PTAより
PTAコーラス募集
戸部小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ