戸部の学級総合(15年間のあゆみ)
戸部小学校では、平成15年度より「生活科」「総合的な学習の時間」についての研究に取り組んでいます。今年度は 第26回全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会神奈川大会の会場校として、授業を公開します。これまで15年間の単元名一覧(一部短縮したものも有り)です。15年間変わらない「戸部の学級総合」の今の姿をぜひ11月2日にご覧ください。
また、「メディア紹介」のコーナーにインターネット上で確認できるリンク集を作成しています。そちらも合わせてご覧ください。
なお、過去の研究紀要のうち残部があるもについては、11月2日の全国大会当日領布できるよう準備しています。(H28は今年度領布用の用意がありますが、H27以前は残少、H15/H23は残部0です。)ご希望の方は、体育館内の「資料販売コーナー」にお立ち寄りください。
年度 | 個別 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |
平成 15年 |
野菜の 栽培 |
生き物と なかよし |
野菜いっぱい | 大好き戸部小 もっと知り隊 |
クリーン作戦 リサイクル活動 |
みんなで発信! 野毛山動物園 |
襷と共に 戸部から箱根駅伝! |
花と なかよし |
ウサギ ニワトリ |
カイコからマユへ そしてシルクへ |
4年2組G30 キャンペーン |
ナイスフェイス協力隊 | 我ら命と平和の探検隊 | ||
16年 | 生き物の 飼育 |
掃部山公園と なかよし |
ウサギ ニワトリ |
たまごからの出発 | 戸部のまちに やさしく、きれいになあれ |
地球にやさしく | IKETERU 笑顔パワー隊 |
生き物スマイル | まちの人気者 | 元気に大きく育てたい | 点字スマイル発信隊 | Y-G37G ~横浜、みんなの海!~ |
縄文の知恵、ぼくらの知恵 すごいぞ夢のたて穴式住居 |
||
17年 | 生き物の 飼育 |
家族 | かもん山 とべのまち |
31香の漬物を作ろう TUKEMON QUEST |
ナイスフレンド劇団31の パフォーマーたちの元気を |
地球にやさしいリサイクル ~リサイクルレンジャー~ |
ガード下の落書き |
生き物 | ニワトリ ウサギ |
ダイズ研究 「ダイズのへんしん」 |
電気パワーとOKパワーで みんなの夢をかなえ隊! |
心は一つ 感動を呼べ 5年2組 喜ばせ隊 |
つくろう! 戸部池発のスマイル |
||
18年 | 生き物の 飼育 |
生き物名人 | ひよこ誕生 | 親子のミステリーを解決! In 野毛山動物園 |
とべまちスポーツクラブ! | はまちゃんバスは、 誰のもの? |
グレートメモリー6の1 |
花いっぱい | 掃部山公園 | 風つかいたち! めざせ風力発電!! |
心にひびけ! レインボー太鼓 |
広げよう! かがやくスマイル |
みんなの生きる町! | ||
19年 | 野菜の 栽培 |
遊んじゃおう | ウズラを宝に | まちに広がれ! ぐんぐん群読!! |
和菓子でウルルン! おもてなし隊 |
エコキャップ運動の 輪を広げ鯛! |
とべとべソーラン |
花だいすき | まちの宝物 | とべまち”いろいろ” がんばり隊 |
みんなでめざせ! おちゃっパラダイス |
団結! 5-2ダブルダッチ団! |
ペーパークラフトで見る 私たちのまち |
||
20年 | 野菜の 栽培 |
季節を言葉に | モルモット | 野毛山にZOOムイン! | 心・技・体 めざせ一致団結! |
とべっ子大道芸で スマイル満開! |
輝け!6の1ソーラン隊 |
花となかよし | 野菜も自分も | めざせ紙芝居屋! とベィスターズ! |
掃部山 イメージアップ大作戦!! |
5-2アート軍団、発進! | 安全で 戸部のまちに 恩返し! |
||
21年 | 野菜の 栽培 |
ジャガイモ | ウコッケイ | ハッピースマイル おとどけ隊 |
田邊屋の和菓子 戸部屋の和菓子 |
みんなで叶えよう T130本植樹 |
「影芸」で 協力全開!スマイル満開 |
花となかよし | ハツカネズミ | Y150 みなとみらいと とべまちみらい |
ピカピカ4の2 ソーラーパワーを広めよう |
130周年オリジナル米 をめざし、米☆になろう |
揚がれ~!!とべの凧 | ||
22年 | 野菜の 栽培 |
なかよし | 身近な生き物 | HAPPYを運ぶフフフ豆腐 | みんなでめざそう 笑顔あふれる落語の国 |
目指せ!最高の動物園 | トベックアート |
季節で遊ぶ | にわとり | 目指せ!みんなで竹馬の友 | 絵本の世界へ Let’s Go! |
掃部山だよ! 全員Come on! |
つくって感謝 食べて感動 うMy tobe 恩リーパン |
||
23年 | 生き物の 飼育 |
季節で遊ぶ | 身辺材で遊ぶ | きせきのオハナのフラ | 戸部小改造 ~美フォー・アフター~ |
戸部のまちに恩返し 5-1折り紙広め隊 |
PHOTOBEアート美術館 |
なかよし | 身近な生き物 | 音を1つに! 輝け3-2和太鼓隊 |
戸部スマイルニュース社 | TVT(テレビ戸部) | 6-2戸部まち安全守り隊 | ||
24年 | パン作り 販売 |
ともだち | 身辺材で遊ぶ | 街弁さんと えなちゃちゃ弁当 |
心輝け!ステンドグラス | 手焼き煎餅まいう~ | とべまち和菓子 |
季節で遊ぶ | 野菜の栽培 | 草木染め研究所 | 人形劇団『きずな』 | 5-2 クレイアニメスタジオ |
とべーパー ~思い出作り和紙作り~ |
||
25年 | パン作り 販売 |
季節で遊ぶ | ウコッケイ | えもきち 野毛山たんけんたい! |
影絵劇団みんなのいえ | 「おりがみ」で 笑顔いっぱい |
とべ龍舞にTRY! |
家族 | 野菜の栽培 | かもん山 100周年を祝いたい |
生き物ふやし隊 | 「おむすび」で 家族やまちと合体 |
6-2 戸部大道芸 | ||
26年 | もちつき | 季節で遊ぶ | 地域の安全 | 紙飛行機名人 | とべっこタップダンサーズ | 5-1茶屋で みんなを笑顔に! |
まかせとけ! スマイルマジック団 |
家族 | 地域のお店・施設 | えがお広がれ! ぐんどく32GO! |
それいけ! チャもたかパン4! |
5の2うどんをつくろう | 感動とどけます! 6-2サンドアート |
||
27年 | 野菜の 栽培 菓子作り |
家族 | 中央図書館 | みんな大好き!野毛山公園 | おいしく食べ隊! 学校の木の実 |
かがやけ! 5-1ストーリーテリング |
お菓子でつながれ! 戸部と宮古のまち |
通学路 | 身辺材を 使った遊び |
掃部山博士になろう | はばたけ! とべまちキャラクター |
ひびかせよう! 「さいこう」なおはやしの音 |
和菓子でまちを元気に | ||
28年 | 人形劇 | 自分の成長 | 身辺材を 使った遊び |
目指せ、のげやマスター ~は虫るいの み力~ |
仲間をふやせ! 「横浜メダカ」 |
笑顔広がれ! とべまちポ★スター |
戸部とつながれ フォトラリー |
自分の家族 | 戸部駅 | 戸部の0円楽器で すてきないい音! |
味噌汁で戸部を元気に! | あやとりで 戸部の輪をつなごう |
とべまちSMILE防災隊 | ||
29年 | フラ | 季節で遊ぶ | 中央図書館 | 昔の戸部に タイムスリップ! |
おい41野菜ジャムを 食べてもらおう |
5-1シアターへ ようこそ! |
SKY!ニュースポーツ |
家族 | 身辺材を 使った遊び |
かもん山公園 しょく物調さたい |
間ばつ材 再利用大作戦 |
とべまちPRムービー | 6-2たいよう防災隊 |
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: