高田小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
高田っ子日記
令和2年度
比べてみよう
ホーム
学校紹介
高田小学校の取り組み
高田っ子日記
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
学校だより・学校からのお知らせ
教育相談
災害時の対応
高田小PTAのページ
比べてみよう
今日2月16日(火) 昨日2月15日(月)
明日は寒くなるようです。が、
花壇の菜の花はきれいに咲いています。春が近づいていますね。
登録日:
2021年2月16日
/
更新日:
2021年2月16日
このカテゴリー内の他のページ
令和2年度 修了
高田桜前線北上中
6年生のいない高田は・・・
卒業式に向けて
感謝~6年生~
高田 桜開花宣言
感謝~給食~
3.11に思いを馳せて
おいしい給食いただきます。
春の嵐
長縄集会 Final
長縄集会 Vol.2
比べてみよう
春の嵐
エバリー 音楽鑑賞会
ハッピーバースデイ 高田小
離れていても
コロナに負けない!
廊下の歩き方大作戦
今年最初の給食
令和3年 始動!
年内最後の給食
6年 国会見学
冬の集会
4年生 区音楽会に向けて
廊下華やかに
和食文化
人権週間にむけて
明日から12月
5年 三浦体験学習
大豆収穫
後期土曜参観
ドリームガーデンへようこそ
避難訓練・心肺蘇生訓練
横浜市芸術文化プラットフォーム
秋の味覚
運動会(体育参観)無事終了しました。
運動会(体育参観)開催します。
運動会前日
高学年リレー練習
郷土の音楽
箱根にて
6年生 箱根修学旅行出発!
前期終業式
台風近づく
過ごしやすくなりました。
運動会(体育参観)に向けて
生命力の強さ
秋晴れ
第1回代表委員会
慣れた会? と 総合防災訓練
ようやくようやく
特別活動スタート
〇〇産のお米
はやくみんなでうたいたい
猛暑日続く・・・
いよいよクラブ活動も始動します。
夏の日差し
あっという間に始まります!!
朝会の裏側
水泳はできないけれど・・・
突然の土砂降り
5年生 家庭科(裁縫)
あさがおさいたよ
テレビ朝会
水曜日から給食始まります!
日本十進分類法
本格的授業開始!
一斉登校に向けて~図書室~
めがでたよ
あさがおうえたよ
感染予防の取り組み②
昨日6月2日は開港記念日でした。
感染予防の取り組み
分散登校の様子①
今日から分散登校
学校のこんな行事、あんな行事
5月になりました
今日の学校
今日の桜情報
令和2年度始業式
ようこそ1年生
新年度スタート
来週待っています。