【3年】3年生のフロアには、生き物がいっぱい!
3年生は、総合的な学習の時間に蚕の飼育に取り組んでいます。中区のシルクセンターから蚕を分けていただき、毎日桑の葉を与えて育てています。桑の葉は、新橋地域の皆さまのご協力のもと、さまざまな場所から新鮮なものをいただいています。桑の葉を探したり、いただいたりする活動を通して、かつて新橋の街で養蚕が盛んに行われていたことを知ることができました。地域の歴史や人とのつながりを感じながら、蚕の生命を感じている子どもたちです。蚕のほかにも、3年生のフロアには、プールから救出したヤゴや、子どもたちが捕まえたカナヘビなど、さまざまな生き物がいます。子どもたちはそれぞれの生き物を大切に育てながら、観察や記録を通して自然への関心を深めています。
登録日: / 更新日: